くらしのガイド
防災ガイド
音更町について
検索:
災害に強いまちづくり
防災情報を取得しましょう
自主防災組織による地域防災
家族で防災会議をしましょう
知っておきたい応急手当
避難に関する知識を身につけよう
地震編
風水害編
土砂災害編
その他の災害編
火災編
指定避難所・指定緊急避難場所一覧
洪水ハザードマップ
音更川
音更川南部・十勝川周辺・然別川・士幌川
市街地北部
市街地南部
MENU
くらしのガイド
防災ガイド
音更町について
検索:
災害に強いまちづくり
防災情報を取得しましょう
自主防災組織による地域防災
家族で防災会議をしましょう
知っておきたい応急手当
避難に関する知識を身につけよう
地震編
風水害編
土砂災害編
その他の災害編
火災編
指定避難所・指定緊急避難場所一覧
洪水ハザードマップ
音更川
音更川南部・十勝川周辺・然別川・士幌川
市街地北部
市街地南部
地震編
HOME
防災ガイド
地震編
地震の揺れと想定される被害
緊急地震速報の発令
緊急地震速報は、震度5(弱)以上と予想された地震の際に、強い揺れ(震度4以上)が予想される地域を対象に、テレビやラジオ、携帯電話などで流れます。速報が流れてから強い揺れが来るまでは、数秒から数十秒しかありません。震源に近い場所では、速報が揺れに間に合わないことも想定されますが、まずは倒れやすい家具類から離れ、直ちにテーブルや机の下に潜るなど、危険を回避してください。
こんな場所で地震にあったら