日頃からの備えについて
防災情報を取得しましょう
テレビやラジオ、インターネットなどを活用して、自ら正しい防災情報を取得して行動しましょう。町からは、広報車、緊急速報メール、町のホームページなどで防災情報をお伝えします。
気象情報・防災情報
災害が発生したとき、または発生しそうなときは、テレビ・ラジオのほか、以下のホームページで
気象情報・防災情報を確認しましょう。
音更町の情報伝達(発信)経路
避難情報などの防災情報は、以下の図の流れにより町民の方々に伝えられます。
災害時に備えた 緊急速報メール
音更町では、災害時に備えて一人でも多くの人に、避難情報などを伝えるために、携帯電話会社がサービス提供している「緊急速報メール」を導入しています。
緊急速報メールとは?
- 特定の配信対象エリアにある受信可能な携帯電話に対して災害情報(メール)を一斉配信するものです。
- 緊急速報メールを受信した場合は、ポップアップ表示や専用の着信音でお知らせします。
- 受信するための手続きや申込みは不要で、通信料、情報料は無料です。
配信情報の種類
避難準備・高齢者等避難開始、避難勧告、避難指示(緊急)、その他緊急性の高い災害情報
※一部受信できない機種、受信設定の必要な機種がありますので、各携帯会社にお問い合わせください。